step1 コーヒーの基本

step1 コーヒーの基本

【コーヒー初心者】粕谷哲氏の4:6メソッド失敗したらどうなる?

こんにちは。くまどき夫婦です。コーヒー好きな方ならご存じのことと思います。粕谷哲氏の4:6メソッド私たちもコーヒーの学びを始めた時から、ずーっと挑戦したいと思っていました。コーヒーについて検索すると、かならず粕谷氏や4:6メソッドを目にしま...
step1 コーヒーの基本

コーヒーで胸焼け?カフェイン摂取と胃の関係、予防法を徹底解説!

こんにちは。くまどき夫婦です。コーヒー好きなら一度は胸焼けを経験したことありませんか?私も何度かコーヒーで胸焼けを感じたことがあります。ママ飲みたいけれど、入っていかない。急にコーヒーがおいしくない。 と感じることもあります。それってカフェ...
step1 コーヒーの基本

抽出比率でコーヒーの味が変わる!初心者向け飲み比べ実験レポート

こんにちは。くまどき夫婦です。おいしいコーヒーを淹れれるようになるためには、コーヒー豆(粉)とお湯の量をスケールで計量する必要があると学んだ私たち。さっそくコーヒースケールを購入しました。購入したのはHARIOのコーヒースケール「ポラリス」...
step1 コーヒーの基本

きっちりパパが井崎流ハンドドリップに挑戦!ずぼらママとの違いは?

こんにちは。くまどき夫婦です。「コーヒーの世界に踏み込みたいけど、難しそうだよね…」そんな私たち初心者夫婦のコーヒーの学び過程を記録しています。前回、コーヒー初心者のずぼらママが「井崎流ハンドドリップ」にチャレンジしてみました。ずぼらママの...
step1 コーヒーの基本

初心者が井崎流ハンドドリップを試したらどうなる?自己流との比較。

こんにちは。くまどき夫婦です。「コーヒーの世界に踏み込みたいけど、難しそうだよね…」そんな私たち初心者夫婦のコーヒーの学び過程を記録しています。初回の今回は「初心者が井崎流ハンドドリップに挑戦」。きっちりパパおいしいコーヒーを淹れれるように...